リビンマッチ リースバック訴求_バックアップ

本当にリースバックをして大丈夫?
何百万円も損するリスクを回避する方法

持ち家がある人にとって、資金確保をするための選択肢となる「リースバック」

一見魅力的な方法でありながら、一歩間違えると何百万円もの損をしてしまう可能性があります。

この記事ではリースバックで大損しないために、

  • リースバックのメリットとデメリット
  • 重要なポイントとなる持ち家の価値の確認

について、解説していきます。

リースバックとは

リースバックとは、自宅を売却しておきながらも、同時にそれを借りることによって、今まで通りの自宅に住み続けることができる金融取引のひとつです。簡単な流れは以下の通りです。

  1. 自宅を売却し、買主から売却代金を受け取る。
  2. 売った家について、買主と賃貸契約を結ぶ。
  3. 買主に対して家賃を支払い、元の家に住む。

リースバックをすることによって資金が手に入ることから、「住宅ローンを返済してしまいたい」「老後資金を確保したい」、「相続資産を整理したい」などと考えたタイミングで、検討される方が多いようです。

一見、良いサービスに見えるリースバックですが、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

リースバックのメリット

①売却後も今の住居に住み続けられる

リースバックは、売却後も家賃を払うことで自宅に住み続けられることが大きなメリットです。「お金は必要だが、住み慣れた家から離れたくない。」という方にとっては非常に嬉しいポイントと言えます。

②まとまった資金を短期間で入手できる

一般的に不動産を売却するとなると、募集をかけたり売買手続きをしたりと時間がかかり、売却代金を得るのに数か月かかってしまいます。
一方でリースバックの場合は業者(買主)が自宅を一括現金で買い取ってくれるため、資金を調達するまで時間がかかりません。

リースバックのデメリット

①ずっと借りられるとは限らない

リースバックの契約内容によっては、再契約ができず退去を命じられる可能性があります。賃貸契約なので、契約更新時に両者の合意が得られなければ、住み続けることはできないのです。

②市場価格よりも数百万円安く手放してしまうリスクがある

リースバックの場合、持ち家の売却価格は実際の市場価格より低くなる傾向にあります。リースバック業者(買主)からすると、安く買取し、その後の家賃収入で利益を得たいと考えているからです。

通常、市場価格の約70%程度で家を買い取られてしまうことが多いようです。

例:約3,000万円の価値がある自宅
【リースバックをした場合】
 買取価格:約2,100万円
【一般的な不動産売却をした場合】
 買取価格:約3,000万円
 →手元に残る現金に約900万円もの差が!

 

このように、リースバックを利用せずに家を売却した方が、数百万円も多くの現金を手に入れることができる可能性があります。

また、資金調達のために最終的にリースバックの契約を結ぶにしても、業者任せにせずに、その売却価格が適正なのかどうか自分の目でも確認することが重要です。

損をしないために重要なこと

持ち家を売却するほうがいいのか、リースバックを利用するほうがいいのか、いずれにせよ判断するために重要なのは、まずは自分の持ち家が今、どれほどの価値なのかを正しく知ることです。

とはいえ、不動産会社によって買取価格は異なり、どの業者に頼んだら良いか、探すだけでも一苦労かと思います。

そんな悩みを解決するために、最近は、持ち家がいくらで売れるか無料で査定依頼できるサイトが増えてきました。

いくつか試した中で、個人的に一番よかったのが「リビンマッチ」というサイトです。

オススメポイントは以下の3つです。

無料・最短45秒でカンタンに依頼できる
・加盟会社は日本最大級の全国1,700社以上
最大6社の不動産会社で一括比較でき、とにかくラクに最高査定額を知れる

使い方はカンタンです。まずは家の種類を選択し、

査定に必要な情報を入れるだけ。

これだけで査定依頼は完了です。
不動産会社から届いた査定額がこの通りです。

たった1分で査定依頼が出来ました。

しかも、査定に出したからといって、無理に売る必要はありません
まずは金額を見てから検討したいという人も、安心して試すことができます。

\45秒で入力完了!/

無料で家の価値を調べる

現在、不動産価格は上昇中!

不動産価格は、2013年頃からほぼ右肩上がりに推移しています。

特に、近年は日銀の低金利政策、東京オリンピックの開催、国際情勢の影響による材料費の高騰などが原因で、不動産価格が急激に上昇しています。
あなたの持ち家も、もしかすると購入時の何倍にもなっているかもしれません。

※出典:不動産価格指数(国土交通省)

2024年も高止まりが予想されていますが、いつ相場が下がり始めるかは誰にも予想できません。
家を売りたい人はもちろんのこと、すぐに売るつもりが無い場合でも、早めに家の価値を確認しておきましょう。

確認するならお早めに

不動産価格が上昇中とはいえ、不動産は築年数とともに資産価値が下がっていきます。
後から「あの時やっておけば」と後悔する前に、まずは無料で家の価値を調べてみてください。
持ち家が高く売れれば、今後の生活の見通しも立てやすくなるでしょう。

\45秒で入力完了!/

無料で家の価値を調べる