完全無料!全国の不動産会社と提携
土地価格を無料で調べる方法
不動産一括査定ネット

全国1400社以上の不動産会社から最短45秒
あなたの不動産をスピード査定!

土地・不動産の価格は
無料で簡単に調べられます!

土地には4種類の価格がある!

土地を売買したり、固定資産税の納税額を確認する時、多くの人が土地や不動産の価格がいくらなのか知りたいと思います。

ややこしいのですが、土地価格には4種類あります。

例えば、実際に売買される価格は地価または実勢価格といい、その目安とされるのが地価公示価格です。

また、納税額を計算する際の基準となるのは、路線価固定資産税評価額です。それぞれの特徴を紹介します。

 実勢価格(地価)

実際に土地が売買される価格のことです。地価公示価格や路線価などの公的データをもとに不動産会社が算出して提示する金額です。ただし、その土地の需要と供給の関係でこの金額が変わることが多く、公的なルールのない価格です。

 地価公示価格(公示価格)

毎年1月1日時点の土地単価として、国土交通省が3月中旬に新聞などで発表する金額です。不動産鑑定士が現地調査をおこない、土地の形状、周辺状況、駅からの距離やガス・上下水道の整備状況などが評価されて価格が決定されます。
この地価公示価格をもとに、路線価や固定資産税評価額が算出されます。

 路線価

道路に面した土地に対する評価額です。相続税や贈与税の申告時に必要となる税額計算の評価に使われます。公示価格の80%程度に路線価は設定されています。

 固定資産税評価額

地方自治体が固定資産税の徴収額を算出するときに用いる価格です。通常3年毎に評価替えが行われます。通常、公示価格の70%程度に固定資産税評価額は設定されています。

 

つまり、地価公示価格が分かれば、路線価や固定資産税評価額が計算できますが、実際に土地や不動産が売買される金額である実勢価格については地価公示価格だけでは分からないということになります。

では、どうすれば実勢価格が分かるの?

実勢価格(地価)は地価公示価格を参考に、不動産会社がその土地の相場を踏まえて決めています。

そのため、土地の価格を知りたければ、実際に不動産会社に来てもらって教えてもらえばよいわけです。

でも、ただ土地の価格を知りたいだけで来てもらうのは気が引けるし、営業されるのも嫌ですよね。

「まだ売却するか分からない」「とりあえず価格を知りたい」「査定額が良ければ売りたい」といった場合が多いと思います。

そこでオススメなのが
不動産一括査定ネットを使ってオンライン査定する方法です。

不動産一括査定ネットでは土地や不動産の情報を入力するだけで、たった45秒で気軽にオンライン査定ができます。

しかもこれ無料なので使わないと損です。

土地や不動産を高く売るためのコツは?

不動産会社に売却を相談する際、まずはあなたが売りたい不動産や土地の価格を査定してもらうことからスタートです。
不動産や土地を高く売却をするためには、査定が一番重要なんです。

なぜかというと査定結果が実際の不動産・土地の売却価格に影響することが多く、場合によっては安く査定されてしまい、数百万円単位で損をするケースがあるからです。

逆に高い査定額を出してもらえば、相場以上の価格で売却できるんです。

査定で失敗しない方法

高い査定額を出してもらうには、複数の不動産会社に査定を依頼して、各不動産会社からの査定結果を比較します。

不動産会社によって「強い強み」や「得意とするエリア」が異なるので査定結果に差が出ます。

例えば大手不動産会社の場合は、持っている物件情報や顧客リストが豊富にありますが、地域密着型の中小不動産会社は、大手にはない地元ならではの販売網を持っていることがあります。
そのため、会社ごとにアプローチ方法や強みが異なり、査定結果に差が出ます。

査定に絶対必須のサービス

先程紹介した不動産一括査定ネットを使うと、わざわざ1社1社不動産会社を探す必要がなく、一度に複数の不動産会社に査定ができます

しかも、インターネットで一回査定依頼するだけで自動で最適な不動産会社を選んでくれるので自分で不動産会社を探すよりも手間なく、高い価格で売却してくれる不動産会社を見つけることができます。

査定はもちろん無料です。
オンラインで査定依頼ができます。また、査定をしたからといっても必ず売る必要もありません。

早めに価格を知っておくことで、今後の人生プランについて余裕をもって考えられるようになりますので、この機会にぜひ査定をしてみてください!

よくある質問 Q&A

本当に無料で使えるの?

全て無料で利用いただけます!当サイトからご請求させていただくことは一切ございません。

査定したら売らないといけないの?

査定額を見て検討するだけでもOKです!必ず売らないといけないということはありませんので安心してください。

住みながら売却できるの?

もちろんです!実際に住みながら売却する人も多くいます。

賃貸中でも売却できる?

もちろんです!賃貸借条件を引き継いで売却することも可能です。

ご近所さんに知られたくないんだけど…

大丈夫です!お客様のご要望に応じて大々的な宣伝を控えて興味のある方にご紹介する、といった売却プランをご提案させていただきます

しつこい営業はある?

不動産一括査定ネットではしつこい営業をする悪徳な不動産会社は排除しています!安心してご利用ください。

ローンが残っていても売却できるの?

売却できます!ただし、家を売却するにはローンの残債を一括返済して金融機関の抵当権を外す必要があります。
そのためには、家がいくらで売れるのか?を把握しておく必要があります。

夫や妻、他の人にバレずに査定することはできるの?

可能です!不動産一括査定ネットに記入した連絡先(電話番号やメールアドレス等)以外に連絡することはありません。

物件の所有者は自分じゃないんだけど査定はできるの?

もちろんです!物件の所有者(名義人)でなくても、家族や親族でも査定できます。

戸建てやマンションだけじゃなく、土地も査定できるの?

可能です!査定対象の物件種別は以下の通りです。

・戸建て
・分譲マンション
・土地
・一棟アパート、一棟マンション
・区分マンション
・一棟ビル
・区分所有ビル

売り出し価格はどう決めるの?

査定額をもとに、お客様の意向に沿って売却プランを提案します!「もっと高く売りたい」「とりあえず早く売りたい」といった要望があればご相談ください。
全国1400社以上の不動産会社から最短45秒
あなたの不動産をスピード査定!