\100万以上差が出る/
相見積もりと補助金を使って
格安リフォームを実現する方法

お風呂リフォーム、
業者によってこんなに見積もりに違いが出る
かもしれないことはご存知ですか?

できる限り安くしたいなら、相見積もりの利用は必須です。

3社以上からの見積もりを取ることで、リフォームの相場が分かり、さらに最安値まで把握することができます。

さらに。

お風呂リフォームには補助金制度があり、

中には工事費用の9割を負担してもらえるものもあります。

補助金制度って何?

補助金制度は国や自治体が用意した救済制度。
補助金を利用する方法は主に3つです。

①国の補助金制度を利用する
②地方自治体の補助金制度を利用する
③介護保険を利用する

条件が合えば、国からの補助金では最大100万円、介護保険では最大18万円の補助を受けることができます。

注意点は、リフォームの業者が指定されていることがあることです。

ただ、素人には業者が補助金に精通しているかは分かりません。

そこでおすすめなのが、リフォーム会社紹介サービスのヌリカエ 浴室・バスです。

>> ヌリカエ 浴室・バスを利用するならこちら

・補助金の相談ができる業者の紹介
・工事内容や申請方法に関するアドバイス
・優良業者の相見積もり

これらを無料で相談することができます。

補助金に精通している業者の紹介だけでなく、
優良業者への相見積もりをすれば相場や最安値も把握できるので絶対利用したほうがいいです!

実際に利用した方の声もほとんどが好評価です。

利用者の口コミ(公式サイトより抜粋)

 

ひとつひとつ丁寧に質問や疑問について回答いただけました。スムーズでした。
出来ることとできないことを明確にしたうえでの提案でしたので安心できました。

 

価格に関しては高過ぎず低すぎず特に不満に思うことはありませんでした。
提案はいろいろ頂きましたが細部までいたる配慮や心遣いがもう少しほしかったです。
対応やスケジュールは一番スピーディーでした。とても満足しています。

 

見積もりは二回して頂き、対応は早かったです。もう一件、点検、見積もりをお願いしてます、と伝えるとゆっくり比べて決めて頂ければいいですよ。と快く答えてくれた。

 

利用料は一切かからないので、まずは相場を知りたい方、補助金について相談したい方にもってこいですよ。

質問にサクサクと答えていくだけなのですぐに終わります。

また、ヌリカエは仲介会社なので、一括見積りサイトによくある登録しただけで沢山の電話がかかってくるといった面倒ごとがありません。
かかってくるのはプロアドバイザーからの電話1本のみで、簡潔なヒアリングだけです。

>> ヌリカエ 浴室・バスを利用するならこちら

補助金がダメでも、相見積もりがある!

先延ばしにしてしまうと、補助金制度が締め切られてしまうことも。。
補助金の利用は早い者勝ちです。

補助金が使えなかったとしても、優良業者の相見積もりでグッと安くなることもあります。
もちろん、見積もりを見て止めようと思ったらお断りしても問題ありません。

まずは自宅が補助金対象か聞いてみるところからはじめましょう。

助成金と優良業者について相談する

>> ヌリカエで助成金と優良業者について相談する