今年こそフリーランスデビュー
おすすめのエージェントはコレ!
フリーランスで働きたいけど、
どうやって案件を探していいのかわからない…
そんなお悩みのアナタの強い味方が
フリーランス専門エージェントです。
希望の働き方に合わせた案件選定はもちろん、
単価交渉や福利厚生のサービスを設けたサービスもあり
利用しない手はありません!
なかでもおすすめのサイトこそ…
「Midworks」。
何からしていいかわからなかった僕でしたが、
プロのエージェントさんが
優しく対応してくれるので
自宅からでも簡単に相談することができました!
おすすめポイントその①
常時3000件以上!案件の充実がすごい
世の中には様々なエージェントがありますが
せっかくフリーランスで働くなら希望の条件にあった案件がいいですよね。
「Midworks」なら首都圏を中心に
3000件を超えるフリーランスエンジニア向けの案件を保有!
週5・週3案件やリモート案件や時短案件など、
希望に合わせた柔軟な案件が用意されているんです。
ポイントその②
フリーランスデビューでも安心の
給与保障・サポート制度
フリーランスでの不安といえば急な案件難。
でも、「Midworks」はなんといっても給与保障制度が魅力!
万が一仕事が途切れた場合も、
月額契約単価の80%を日割りで受け取ることができるんです!
(※審査あり)
さらには交通費などの支給もあり、まさに至れり尽くせりなんです♪
ポイントその③ 口コミもいい!
そんな「Midworks」はさまざまな部門で第一位を獲得!
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
調査期間:2020年10月12日~14日
調査方法:インターネット調査
調査概要:IT系フリーランス専門エージェントサービス10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:全国の20代~50代の男女(エンジニアの方) 1007名
専門エージェントだからこそ、痒い所に手が届くサービスで人気を得ているようです!
まずは気軽に情報収集を!
フリーランスデビューしたものの
案件選定が上手くいかず
不安で眠れない毎日を過ごした僕も
今では「Midworks」のお陰で無事働くことができ
喜びで胸がいっぱいです。
先が見えない不安と戦い続けるよりも
まずは無料で情報収集だけでも
しておくことをお勧めします。
思い立った日の行動が、成功への近道です!