※失敗しない家づくりには相場確認が必須です!
今のうちに見積もりだけでもしてみませんか?

▼お見積りは下の画像をクリック▼

貯金ナシでも月6万円台
新築注文住宅“をゲット!? 
※土地代を含まない
コスパ最高のハウスメーカーを見つける裏ワザ

(※この記事は2分で読めます)

 

 

 

 

 

 

理想のマイホームを思い描くなら
まずはメーカーの比較が重要!

ローコスト住宅が注目されている今、
専門の住宅メーカーカタログ請求が人気なんです♪

LIFULL HOME’S、CMで聞いたことあるよ!
でも、使い方難しくないの?

わたし

地域と気になるメーカーさん選んで、郵送先入れるだけだから超簡単だよ!

家に居ながらゆっくり検討できたし、超破格のメーカーさんを見つけられたの!

世帯年収を見ると、一番多いのが300万円~500万円なんだ!

ウチと同じくらいの年収でも住宅購入を検討している人が多いんだね

わたし

(公式HPより抜粋)

 

実際にカタログを取り寄せてみた!

早速、姉に教えてもらってLIFULL HOME’Sを使ってみました。
知っている有名メーカーも沢山出てきたし、
3ステップでカンタンに入力が完了!

 

数日後、選んだメーカーのカタログが順番に届きます!

 

私も、マイホームの予定はまだまだ先と思ってたけど・・・

賃貸よりも安く住みながら、浮いたお金を子育てや老後に充てられると思うとかなりお得だって気が付いたんだよね!

確かに…

今の家賃の半分を貯金に回せるのはかなり大きいわ。

ウチの場合だとこの子が大学卒業までに1,200万は貯められる!

わたし

マイホームを建てるなら今がチャンス!

今は貯金が無いから…とマイホームを諦める方は沢山いるかと思います。
しかし、賃貸と比べてみるとメリットの多さは計り知れません

・賃貸よりローンが安い場合は貯金に回せる
・騒音を気にしなくていい
・自由にカスタムできる
資産として残る

しかも、今は国からの支援がかなり充実

増税後だからこそ、家を建てたい人向けの支援策が色々と打ち出されているんです♪

(国土交省HP:http://sumai-kyufu.jp/pamphlet/

住宅展示場に行く前に、無料の資料請求だけでもしておくと
家づくりのイメージがつきやすいのでお勧めですよ♪
この機会に、夢のマイホームへの一歩を踏み出しましょう!

わたし

運営者情報