ほんとにいいの?
家の価格は知っておいて損はありません

▼画像をクリック▼

リースバックの査定額を約3分で調べる方法

人生には幸せなイベントが多い一方で、結婚式、出産・教育費、住宅購入などお金の悩みは尽きないものです。
あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

将来住宅ローンを支払えるか不安
・リストラや病気などを理由に住宅ローンが支払えなくなった
・相続の準備として、税金のための資金を用意したい。

実は、「リースバック」という方法を使えばこれらの悩みが解決するかもしれません。

「リースバック」
リースバックとは自宅を売却して現金化、売却後も住み続けることができるサービスです。

自宅など所有権のある不動産を第三者(不動産会社や投資家)に売却して、売却先と賃貸借契約(リース契約)を締結することで同じ物件に住み続けることができます。

売却した分のお金を手に入れることができ、さらに自分に合った使い道に充てることができます。

大手の不動産会社も行っていて近年利用者が増えている制度なんです。

たとえばローンの返済額よりも安く済み続けることができたという事例も…

勤め先の経営状況が怪しくなり転職、マイホーム購入時よりも年収が100万ほど下がり予定していたペースでの返済ができなくなってきました。

せっかく妻とゼロから建てたこの家もこのままでは競売にかけられてしまう、そう思っていた時リースバックという手段を知りました。愛着ある我が家にローンの返済額よりも安く住み続けることができて助かりました。

 

>> リースバックの一括査定依頼はこちら

リースバックは業者選びに注意!!

リースバックで注意すべきなのが、業者選びです。
どの業者に依頼するかによって、300万もの買取額の差が生まれることも…。

そのため、複数社から見積もりを取ることが必須です。
比較するには手間がかかりそうに思いますが、実はネットを使って無料で簡単に調べることができます。

そこでおすすめが、リースバックの一括査定サービス「家まもルーノ」です。

「家まもルーノ」を使えば、60秒程度の簡単な質問に答えるだけで、リースバックの一括査定依頼を出すことができます。

または、電話で直接申込することも可能です。

他のサービスにありがちな複数の業者から電話がかかってくるということはなく、コンシェルジュに要望を伝えるだけで、同時査定から契約後のサポートまで行ってくれます。

利用は無料なので、「自宅の価値がどれぐらいかまずは調べてみたい」という方は気軽に使ってみてください。

利用者の口コミ(公式サイトより抜粋)

実際に、「リースバックで救われた!」という声が多数あがっています。

【早めの相続対策ができ、心が軽くなりました】

子供たちもそれぞれ家庭を持ち、長かったローンの返済も完了。さてこれからは元気なうちに終活でも、と身の回りのものを整理していましたが、一番頭を悩ませたのが不動産でした。残された子供たちに負担をかけないためにも、今のうちに現金に変え、生前贈与をすることに。

思い入れのある我が家から離れることなく相続対策ができ、安心しています。

(兵庫県/67歳夫婦/一戸建て)

 

【子どもを転校させずに住み替えができました】

娘もあと一年で小学校を卒業、というタイミングで突然転勤の辞令が。急いで条件のいい転居先を探したものの、ローンもまだ残っているし娘を転校させることになるのも申し訳ないと途方に暮れていたところ、リースバックという制度を知りました。

自宅を売却した資金で新居を購入でき、小学校卒業まで元の家に住み続けることができた為、大変感謝しています。

(東京都/36歳夫婦/マンション)

 

今のうちに調べないと後悔するかも

実は、今のうちに自宅価値を調べておかないと後悔するかもしれません。

というのも、ここ数年間上がり続けていた不動産価格が下がりはじめているのです。

2021年3月23日に公示地価が発表されましたが、実際に、数年続いていた物件相場の上昇傾向が、下落トレンドに転じているらしい。

全国の土地の価格動向を示すことしの「地価公示」は新型コロナウイルスの影響による需要の落ち込みで住宅地や商業地などを含めたすべての調査地点の平均が6年ぶりに下落に転じました。

NHKニュース記事より引用

公示地価は不動産取引の指標となるため、公示地価の下落がそのまま不動産の価値も下がってしまいます。

つまり、「家を売りたい」と思っても今までのような価格では売れない可能性があるということです。

現在の自宅の価値を知っておくに越したことはないので、いままで一度も自宅の査定をしたことがなければ調べておくことをおすすめします。

⇒ リースバックについて相談してみる